賢い補正下着の選び方 » お悩み別!おすすめ補正下着 » 【番外編】産後

【番外編】産後

産後の悩みに対応する補正下着とは?

女性特有のライフイベントの1つに出産があります。

しかし、出産に伴って体重が増え、お腹周りもぷよぷよに!授乳でバストもしぼんで垂れてしまうなど、産後の悩みは尽きません。

女性として、なんとかして産後もきれいな体でいたいですよね。

出産で崩れてしまった体形を元に戻すために、それぞれの悩みに対応するオススメの補正下着をご紹介します。

ブルームの産後用補正下着

ワコール「シェイプマミーガードル」

エクサブラ「エクサブラ ドゥ」」

(左から)ブルーム「リカバリーガードルH(ハイウエストタイプ)」(https://www.bloom-style.jp/item/luxage/recoverygirdle_h/)、ワコール「シェイプマミーガードル」(https://www.wacoal.jp/maternity/style/)、エクサブラ「エクサブラ・ドゥ」(http://www.exabra.jp/products/detail.php?product_id=1427)

産後のお腹まわりを引き締めたい!

妊娠中は脂肪を蓄えやすく、今までお腹周りにお肉がなかったという人でもふっくらとしやすいです。

出産後もこの脂肪はすぐに落ちず、腹筋などの筋力も衰えているのでお腹周りがたるんでしまいがちです。

産後のお腹周りを引き締めるためには、ガードルを使用するのがオススメです。 妊娠中についた脂肪をしまい込み、ぷよぷよになったお腹をキュッと引き締めることができます。

また、腰回り全体も補正する効果があるため、出産で開いてしまった骨盤を元の位置に戻すサポートをしてくれます。

大きくなったお尻を小さくしたい

妊娠中は大きいお腹を支えるためにお尻も大きくなりやすいです。

出産のために骨盤周辺の筋肉や骨もやわらかく広がりやすくなっており、出産後も何もしなければ広がったままになってしまい、お尻が大きいままの原因になってしまいます。

大きくなったお尻を小さくしたい人は、骨盤ベルトを使って骨盤の広がりを抑えることが重要です。

お尻周りを包み込んで適度な圧力をかけるので、動きやすい上にしっかりと骨盤を正しい位置に戻してくれます。

骨盤の位置を整えることでお尻が小さくなるだけでなく、脚のむくみや肩こりも改善しやすくなります。

授乳で垂れたバストを元に戻したい

妊娠中はホルモンの関係でバストが大きくなりますが、産後は授乳でバストがしぼんで垂れてしまうことが多くあります。

出産前の張りのあるバストを取り戻すためにも、補正ブラジャーを着用することをオススメします。

補正ブラジャーは、産後に垂れてしまったバストを下からグッと持ち上げてデコルテにボリュームを出し、バストが美しく見える位置にキープしてくれます。

補正ブラジャーには、しっかりバストを支えるタイプと、リフトアップさせるタイプがありますが、産後はリフトアップさせるタイプが良いでしょう。

産後のお悩みに
おすすめの補正下着まとめ

産後は体のいろいろな部位が崩れやすく、何もしなければ崩れたままの体形になってしまいます。

補正下着を使って、もう一度産前の体形を取り戻しませんか?

体形や悩みもひとそれぞれなので、自分にぴったり合ったサイズの補正下着を身につけるためにも、専門家に相談しましょう。

店舗に行かなくても、電話やメールでサイズの相談に乗ってくれるメーカーもありますよ。

電話やメールで相談できる
おすすめブランドはこちら

       電話で相談する女性のイメージ画像 電話で相談する女性のイメージ画像

電話でサイズの相談に乗ってくれ、通販でも購入できる補正下着メーカー3社を厳選!フィッティングをしてもしなくても、自分に合った下着が購入できます。

おすすめの
補正下着メーカー
をチェック!